ブログだと140字以上打てる

大学院生が数学の話とかしている.

なつやすみ2020(その5)

おはようございます. 初めてYouTubeライブ配信して結構楽しかったしぐまです.

サークルの活動だったのでアーカイブは限定公開ですが,動画の最後に「もう(終わる)時間が過ぎてますが,(texファイルを)書くだけ書いて(結果のPDFを)見せないのも良くないので,コンパイル結果だけお見せして終わろうとおもいm」って言って終わってたのが面白かった *1. 数学をやる大学生は,意外と配信する機会があるかもなのでPCはスペック良い奴買おう! ゲーミングノートPCなら,十分動画配信とかできるやつでも20万いかないみたいです.

第5週

09/04

今日も眠ってばっかりだった. 恐らく原因は山で歩いたことによる疲労だと考えられる.

バイトには行けた. それを表す言葉が短くても,内容は結構詰まってたりするのが難しい所だと感じた. たぶん本職の人ならそういう解説が薄いところを自分なりに纏めた資料とかを蓄えてそう(僕も時間があってお金が出るならそうする).

09/05

黒田関数解析ゼミを行った. 熱方程式の話から繋がって,Einsteinのブラウン運動についての研究の話や,fickの第一法則の話が聞けた. 数学系以外の人とのゼミは実際に数式が生きているところを知ることができて楽しい. 後半は僕の準備不足が理由で演習をした. 3章の演習問題を4章の結果を用いて解いたが,その結果はその前から予想できるし,まあこんなもんでしょう.

09/06

社会性のいる連絡作業等を久しぶりにした. Slackとかで連絡できるからまだ良いけど,社会人になって「電話でガンガン連絡して」って言われたらたぶん精神がやられそう(電話は上手く聞き取れなくて苦手).

発表はYouTubeライブ配信した方が見直しが出来たりアーカイブがあったりして都合がいい! ということでStreamlabs OBS(以下SLOBS)のインストールをした. 詳細はここから飛べるところを参照した: Streamlabs OBSの詳しい使い方・設定方法 - 新・VIPで初心者がゲーム実況するには

ゼミの相手が体調不良なので超準解析ゼミはおやすみ(心配なので早く元気になってほしいところ). 天候も碌でもないし,休暇が長いと生活リズムも乱れがちになるので,僕も体調には気を付けたい.

09/07

予定見直したら時間全く無かったので,しばらくTwitterを禁止することにした. その結果,日記にしか日々の気持ちが書けないため,日記が長くなると思われる.

自己肯定感を強めるためにメモ帳に書いてた問題をいくつか見直したら割と解けた(嬉しい). \sum_n (n (\log n) ^k) ^{-1}\int (x (\log x) ^k) ^{-1} \, dx の差は k > 0 のとき(十分後の項から考えて)Euler定数くらいしかないから,収束・発散が一致するのは面白いと思った. 以前 \int \left(x \prod_{k = 1}^{N} \log ^k(x)\right) ^{-1} \, dx (ただし \log ^k\logk 回合成)は発散する,みたいな問題も見たので,こういうのもいずれちゃんと取り組みたい.

配信テストをした. 課題だらけではあるが,とりあえずできることにはできそうで安心した. デュアルモニタの高性能PC欲しい!!!!!(置く場所も買う金もそれに見合う通信環境もない)

寝る前に考えてた反例が上手くいった(LaTeXの話). やっぱり,シンプルな反例があるならそれを出すべきなんだよなぁ...

バイトに行った. 幾何学が苦手なせいで,なんとなく解くことはできても,まともな説明ができないことが多くて悲しい.

この前人から貰った『公式より大切な「数学」の話をしよう』という本を読んだ. 丁度昨日Twitterで「数学が役に立つ云々」みたいないつもの話題が出ていたが,それを言ってる人にはこれを投げれば良さそう. コンパクトで,しかも数学のコンパクト性みたいな現実と遠い話はせず「数学を直接使わない人も数学を知っていた方が良い理由」をちゃんと説明していた.

09/08

夜更かしして,美文書*2をちょっと読んで,朝ごはんを食べて寝落ちした.

起きたら17時だったので,残酷な現実を受け止めた後,TeX講習会の資料の最後の確認などをした.

09/09

発表あるのに夜更かししてPC選びしてしまった. 結構知識が増えて候補を選ぶ準備はできた. とりあえずもう少しバイトで稼がないとダメそう.

TeX講習会本番! 本番で使う環境をテストできていなかったため,トラブルが起きて開始が遅くなってしまった. 「これで僕もYouTuberデビューだ!!」と思ったのも束の間,実際はPCのスペックが低すぎて結構映像が止まってた. 少しは見てくれた人の役に経ったんじゃないかと思う*3. 意外なことに,1回じっくり読んだはずなのに誤植がまだあった. あと,約物は「やくぶつ」じゃなくて「やくもの」だし,alignは「アリジン」じゃなくて「アライン」らしい. 日本語も英語も勉強しないとダメだね!!

09/10

ご飯食べて寝てた. 結局それだけで1日が終わった.

*1:遅延が大きすぎたせい. 自分の側ではちゃんと表示されてから配信停止をしたし,何なら終わる前に出力結果に絡んだ話までしてた.

*2:[改訂第7版]LaTeX2ε美文書作成入門:書籍案内|技術評論社

*3:少なくとも僕にとっては滅茶苦茶有意義な時間だった.