ブログだと140字以上打てる

大学院生が数学の話とかしている.

ウパ娘 (草4倍弱点なので芝適正G)

お久しぶりです. 日記の更新すらサボってるしぐまです.

今回のタイトルから分かるように,ウマ娘 プリティーダービーにハマって全てを放り出してました. その代償に得た知識や経験を書いていこうと思います.

どんなゲームか

以前も書きましたが,システム自体は大体パワプロアイマスのライブがくっついてる感じです. ウマ娘たち*1はレース後に行われるライブのセンターを目指し,ターフやダートの上を駆け抜けていきます. プレイヤーはトレーナーになって彼女たちの成長を手助けします. 手助けしながらウマ娘達と3年間を歩む育成パートと,育成したウマ娘でチーム戦をやる競技場が軸になっています.

お勧めポイント

ストーリーは各ウマ娘ごとに異なるため,それぞれの娘の性格や背景を知りながら楽しく遊べます. しかも,元になった馬の歴史や性格もかなり設定に反映されているため,遊んだ後に調べたり,調べてから遊ぶことでより楽しむことができます.

また,リセマラがしやすいシステムのお陰で必要なものをそれなりにそろえた状態でゲームがスタートできます. 後述する強いサポートカード(育成時に使う)があるとそれなりに攻略も楽です.

攻略のコツ

素直に攻略サイトを見ることをお勧めしますが,最初は何も見ずに育成するのも面白いです.

しかし,リセマラはした方が良いです. その際,引くのはキャラクターのガチャではなく,サポートカードのガチャを選ぶことをお勧めします. 良いサポートカード(たづな,スーパークリークなど)はどのウマ娘の育成にも使える場合が多いので,これから何人も育てることになるウマ娘達の育成難易度に大きく影響してきます. 私が良く使っているのは「たづな」,「スーパークリーク」,「ニシノフラワー」,「ファインモーション」の4枚です. この4枚を使用することで,簡単に強い先行中距離バ*2を育てることができます. また,「オグリキャップ」,「ウオッカ」のようなパワー系のサポートカードがあれば,育成の難しい差しや追込のウマ娘も育てやすくなります.

育成が簡単で強いのは「逃げ」「先行」で,大体スピードと賢さ(中長距離ならスタミナも)があれば勝てます. サクラバクシンオーなんかが良い例でしょう(育成が楽なのでスタミナ消費要員としてもう20人以上育てました).

また,ある程度慣れてきたら目標以外のレース(特にGI)に出走することを意識してみると良いです. レースに勝利することで多少のステータスと多くのファン・スキルポイントを入手することができ,ファン数に依存したイベントなどが発生するようになります. 例えば,クラシック級とシニア級で行われるジャパンカップは,勝利すれば3万人ものファンを得ることができます.

最後に,上記を踏まえたサクラバクシンオーの育成ノートを貼っておこうと思います.

バクシンのすすめ

方針と事前準備

基本方針

  1. スピード・パワー・賢さの練習を重視(育成の効率化)
  2. レースには必要以上に出ない(育成の安定化)
  3. 失敗率2桁には出ない(育成の安定化)

サポートカード

サポートカードはたづな1・パワー1・スピード4.
私の場合は以下のデッキで育成を行った:

たづな以外はスピードとパワーと適切なスキルが得られればなんでも良い(例えばミホノブルボンオグリキャップウオッカでもいい).

継承

継承は以下の点に気を付けて選ぶ:

  • 相性が良いか(○で問題ない)
  • マイルの適正が上がるか
  • スピード・スタミナが上がるか

選択肢について

初戦で作戦を逃げにする必要がある(最重要)

前半は以下のポイントの合計が高い練習に行く:

  • 絆ゲージ3未満のたづな:5pt
  • 欲しいヒントを持つウマ娘の!:3pt
  • 絆ゲージ4未満のウマ娘:2pt × 人数
  • 理事長,記者:1pt × 人数

後半は以下のポイントの合計が高い選択をする:

  • 欲しいヒントの!:5pt
  • 友情ボーナス:3pt × 人数
  • 理事長,記者,たづな:1pt × 人数
  • レース:2pt *3

体力が減った際に選ぶお休みとたづなとのお出かけ(以下デート)は以下のように決める:

  • 1・3・5番目のデートがあれば行く
  • 不調があれば2・4番目のデートに行く(治る)
  • クラシック級/シニア級の10月以降に2/4番目のデートが残っていればデートに行く*4
  • それ以外はお休み

イベントの選択肢は以下のように選ぶ:

  • 欲しいスキルのヒントが貰えるならそっち
  • もし何かが増えるなら「体力 > パワー > スキルpt > 賢さ > スタミナ > スピード > 根性」の順番で考える

スキルはレースの直前に取る.
また,取るスキルは直後のレースに影響するものを以下から選ぶ:

  • 条件得意系(例:良バ場◯・根幹距離◯)
  • 位置取り系(例:先駆け・先頭プライド)
  • 速度上昇系(例:末脚・逃げ直線◯)
  • 妨害系(例:先行ためらい)

ただし,周回ではなく真面目に育成する場合,優先度は下から上である.

出走レース

短距離 9 戦,マイル 7 戦,URA 3 戦(合計 19 戦)

上記のデッキを使用し,以下のレースを全勝でファンが約24.5万人となる(トップスターにギリギリなれる). 従って,負けた場合やサポートカードのレベルが低い場合は重賞の短距離やマイルで取り戻す必要がある.

ジュニア級

時期 レース名
6月後半 メイクデビュー
11月前半 京王杯ジュニアS
12月前半 朝日杯フューチュリティS

クラシック級

時期 レース名
3月後半 スプリングS
4月前半 桜花賞
5月後半 葵S
6月前半 安田記念
9月後半 スプリンターズS
11月後半 マイルCS

シニア級

時期 レース名
3月後半 高松宮記念
5月前半 ヴィクトリアマイル
6月後半 函館スプリントS
7月前半 CBC賞
9月前半 セントウルS
9月後半 スプリンターズS
11月後半 マイルCS

追加レース候補

時期 レース名
2月後半 中山記念
3月前半 フィリーズレビュー
10月後半 スワンS
12月後半 阪神C

メモ

  • クリア後のお金はファン数で決まるので,レース数を少し増やしてもいい.
  • 前半で練習内容を気にするとたづなと初詣に行けないので,たづなの評価値を上げて内容については無視することにした.
  • やたら体力を重視するのは,練習の効率化によって練習の効果が高いから.
  • 継承でスタミナを重視するのはストーリー内でスタミナの練習をほぼしないため. 回復スキルも優先して取らないが,スタミナ自体はマイルのために欲しい.
  • 最後に上がるステータスは「URA優勝,記者,理事長,たづな,バクシンオー」のイベントで 12, 5~0, 15~0, 6, 5 の計 42 ~ 22 となる*5. 雑に育てているとスピードが溢れがちなので,シニア級の後半はここら辺に気を付けて育成したい.
  • ツインターボの「思い込んだら一直線」はパワーを選ばないとやる気が下がる.

更新記録

  • 2021/03/22 誤字修正と補足の追加.

*1:馬の耳としっぽが生えてる美少女.乗用車みたいな速さで走れる.

*2:ウマ娘の世界には現実の馬に相当する生き物はいないらしく,ウマ・バのようにカタカナで表記されたり,足の本数が2本になった馬の漢字が用いられます.

*3:3連続でも最後が目標レースならやる気下がらないので,例えばクラシック級の3月前半はレースに出ても大丈夫.

*4:5番目のデートで貰えるコンセントレーション(or集中力)のヒントが欲しいため.

*5:他のウマ娘育成時にURA優勝で13貰える場合もあったので,たぶんもう少しふり幅があります.